NOT AT ALL

会計を通じて人を幸せにすることができたら…そんな思いで生きています。

税理士になりました。

令和4年11月30日 税理士試験 官報合格 (簿記論、財務諸表論、法人税、相続税、消費税) 令和5年2月21日 税理士登録 令和5年3月1日 税理士会にて税理士証票受領 無事、税理士としてスタートを切りました。 思うこと、整理できていないことも間々ありますが、…

戦争か?

第三次世界対戦とも言われる新型コロナウイルス感染症。 街中から人が消え、家に閉じ籠り、生きるために必要なのはものを買い込み、 じっと耐える状況は、まさに戦争状態。悪く言うのは良くないけど…この国は戦後70年以上、何をしていたんだ❗ 1億2000万人の…

たぶん本当にパフェでも食ってる

久しぶりにあり得ないくらい可哀想な人を発見しました。言わんとすることは何となく分かりますが 人を蔑む言葉を平然と言い放つ人。 ましてや本人の居ないところで、という悪質さ。 そんな言葉を使える醜さに憤りを覚える程でした。私より10以上も年上の“人…

大丈夫か、日本?

基本的に日本人で良かったと思っています。 その前提で…新型コロナウイルスとやらで 感染の広がりを阻止できず、 入院させられるベッドが早くも足りなくなるかもとか、 自粛とやらで偉い方は誰も責任を追わず、 世のため人のために頑張っている事業者や労働…

ネットワーク

給食用のパンや卵が余っても、売り出せば買う人がいます。でも、売り出していることを知ってもらわなければ 売れません。そんな時は、インターネットは威力を発揮するかもしれませんね。他にも、そのお店が空いているか、そのイベントがやっているか、 足を…

考える

近所のスーパーにはトイレットペーパーがたっぷり。 もちろん買いませんでしたが。新型コロナウイルスの影響はまだまだ広がりそうですが、 周りからの感染を防ぐ段階から 感染させない、感染しても重症化しないよう個々人が 対策するフェーズに入っているよ…

豊かなのか?

「この時代に生きる私たちの矛盾」検索してみてください。新型コロナウイルス感染症を巡って 世の中に変化が起き始めています。今、私達一人一人の真価が問われている気がしました。

7回忌

早いもので、あれから6年。 2月7日21時14分は一生忘れない瞬間。あの日があったから今の自分がある。 そう断言できるくらい、自分が変わるキッカケとなった大切な瞬間。まだ止まったままだから特別なことはしていない。 ずっと忘れちゃいけないから区切りを…

疑似体験

会計事務所にいると、お客様は経営者であったり 資産家であったり、はたまた資金難に陥った方であったり…様々です。心掛けていることは「もし自分だったらどうするか?どう考えるか?」答えが決まっていないものであれば一個人の一意見になるときもあります…

冷静に

新型コロナウイルス一色の世の中。これに限らず、「流行ってる」「流行りそう」という情報は溢れています。「こうあるべきだ」「これでなければ上手くいかない」…そんな情報が山のようにあります。何が正しいとか正しくないとかという意味ではなく 「それっ…

社長になりたい

生え抜きで、今の会社の社長になりたいと 意思表示する人がいる会社って、いい会社だと思います。未来が無いと思えば、一緒に仕事をしたいと思える人達がいなければ よほどの資産でもない限り、そんな風に思うわけないですしね。ところで、そんな気持ちを大…

頭数

1人と1人で、2人分の売上。1人と4人で、5人分の売上。…人が減る時代に、この仕組みは通用しなくなりますね。1人と1人で、3、10、100…人分の売上。大きくなればなるほど、儲けも大きくなる。そんな仕組みを人より早く作れるか?そんな時代ですか。

情報の取捨選択

毎日望まなくても大量の情報が入ってきます。自ら対応、誰かに伝えるべきものピンポイントで今まさに役に立つものいつ役に立つかわからないけど知っておいて損はないものまったく必要のないもの不快な思いをするもの…多過ぎませんか!?常に何かに追われてる…

人財不足

人手が足らない。多くの企業の悩み。 外注しようにも、そこも人手が足らない。人は財産。人は資産。 AIやロボットが出回っても、それを使うのは人。働き手から選ばれる企業にならなければならないのです。賃金、労働時間、福利厚生、企業風土(雰囲気)、将来…

相手の時間

AさんがBさんに仕事を依頼します。どこまで進んだか、進んでいないのか。 いつ終わるのか、終わったのか。もしそんなホウレンソウをしないと Aさんは「どうなった?」と確認する必要があります。Bさんからあるべきホウレンソウが先にあれば この「確認する」…

何となく…

私はAmazonで買い物をしません。…日本で納税していないから。…と思っていたら、納税を始めているらしいので 今後は是々非々でいきます。私はふるさと納税をしていません。…暮らしている地域の行政サービスを受けているからです。ちなみに携帯キャリアはSoftB…

ホウレンソウ

自宅にある配置薬。 半年に一度、薬屋さんが“突然”やってきて 使った分をその場で現金払いしています。不在の時は出直し。 手元に現金が無い時は、改めて後日集金。 使用期限のチェックをしている間は“待機状態”ありがたいサービスなのですが…事前にアポ取っ…

媒介

インフルエンザや風邪にかかった経営者様と ここ数日、あちらこちらでお会いした。それでも会社の状況を心配し、 昼夜問わずご相談頂いています。病は気から、と申しますが 体が資本、とも申します。皆様お気をつけくださいね。 …と思っていたら、我が家の息…

伸びるのか?伸ばすのか?

叱られて伸びる人。叱られて潰れる人。周りに人がいなくなっても良いのなら 何も考えずに叱れば良いと思います。どんなに相手のことを思っていても 相手はパワハラ位にしか受け取っていないかもしれませんが。…私?叱らずに伸ばす人。叱られて伸びる人。そん…

備えあれば…

朝…スーツの胸ポケットにスマホを入れていたら ポケットの底が破れたらしく、生地の間にストン…どう頑張っても取り出せず 結局、一日スマホが使えませんでした。連絡も、メモも、スケジュールも…これがいかに都合が悪いか、 いかに今まで頼っていたのか、 を…

森保さん

サッカー日本代表の森保監督。結果が出なかったとはいえ選手の実力、経験不足を表立って発言するのは火に油を注ぐようなものです。交代の遅さ、戦術の落とし込み不足、変化への対応力…我が身に跳ね返ってきています。選手の自主性を重んじると言っても 指示…

誰がお客様?

従業員もお客様だと思っている。そんな経営者様と話をしたことがあります。確かに、会社を一歩出ればお客様になり得ます。 その家族、本人が退職しても、なり得ます。人口が減少し続ける時代。「お客様」を粗末にすると売上が無くなるかもしれません。もちろ…

にわたま

福利厚生を充実させて成果を出そうとする企業。成果が出たら福利厚生を充実させようとする企業。福利厚生を充実させたら必ず成果が出るわけではない。福利厚生を充実させないから成果が出ないのかもしれない。ニワトリが先か、卵が先か…無いよりはあった方が…

一言の力

「ありがとう」このたった一言が力を与えてくれる。「ありがとう」それだけを伝えるために時間を使ってくれる。「ありがとう」どう報いたらいいかわからないから、とにかくそう伝える。「ありがとう」もっとそう言える人になろうと思います。

始まり

2020年の仕事始め。…2020年代の仕事始め。…2100年まであと80年となった仕事始め。捉え方で動き方も変わりますね?2100年には日本の人口が3,000万人台になるとか。そこまで生きていませんが、子供や孫の世代はどうなることか…目の前にも急速な少子高齢化と、…

本質観取

星野リゾートや無印良品で実践されているという考え方だそうです。あれもこれもとやるうちに、何をやろうとしているかわからなくなったりします。「顧客に何が必要とされているのか?」 「顧客は何を求めているのか?」 「顧客に何を最も提供すべきなのか?…

これから先、必要なのか?

考えています。これから先の私達のこと。世の中にいろいろな商品やサービスが続々と生まれすぐ消えていくもの大きく伸びるが、競合、類似、大資本により淘汰されそれでも生き残るものそのもの自体が無くなっていくもの…一体、どこへ向かうのが良いのか わか…

新年だから?

例年、年末年始は一年の振り返りと 新年の目標を立てるのが通例かと思います。今回は…何もしませんでした。自宅のパソコンを買い替え、その設定に時間を要したこと イベントやアクシデントもあり、そんな余裕も無かったことなどありますが、その時期でなくて…

再スタート

今年の税理士試験の結果発表があり 今年もダメでした。 あと1科目というところで足踏みが続きます。相続税の受験生のレベルの高さを実感し途方に暮れたり、 税理士という資格には向いていないんじゃないかと悩んだり、 応援してくださる方々の期待を裏切り続…

兜の緒を締める

慎重な人とイケイケな人。緒を締める人と緒を締めすぎる人。水と油に思えるけれど 合わせられる点がどこかにあるはず。だけれども…合わないから…と合わせる努力をしなければ 永遠に合うはずないです。